こんにちは!みなさんは、どんなサービスで漫画を読んでいますか?
最近は漫画をお得に読めるサービスがたくさんあるので、目移りしてしまいますよね…。
そこで今回は、電子書籍配信サービスの中でも、漫画好きの方におすすめのサービス「イーブックジャパン」についてご紹介していきます!
イーブックジャパンは、あのヤフーグループが運営に参加している電子書籍配信サービスで、本棚機能が特徴的だと言われています。
今回はそんなイーブックジャパンの特徴と一緒に、イーブックジャパンで読めるおすすめの漫画もご紹介します!
また、クーポンや割引でお得に漫画を読む方法や、“金曜日がお得”だといわれている理由もご説明しますので、参考にしてくださいね!
漫画好きにおすすめ「イーブックジャパン」とは?
おまたせしました❗最新刊✨
『#ゴールデンカムイ』22巻
『#BUNGO―ブンゴ―』23巻
2巻無料‼
『#ブラックナイトパレード』5巻
『#シャドーハウス』5巻 カラー版も
完結『#秋の鹿は笛に寄る』3巻
1巻無料❗
他にも超刺激タイトル大集合
7/3までhttps://t.co/AQOH8xMcaV pic.twitter.com/XpCl8Xxw93— まんがお得に買うならebookjapan (@ebookjapan) June 19, 2020
漫画好きにおすすめしたい電子書籍配信サービス「イーブックジャパン」についてご紹介していきますね!
イーブックジャパンは、あのヤフーグループと株式会社イーブックイニシアティブジャパンが共同運営している電子書籍配信サービスで、日本でも大手といえるサービスです。
もともとヤフーは別の「Yahoo!ブックストアサービス」という電子書籍配信サービスを運営していました。
しかし2019年に、ヤフーが電子書籍配信サービスの老舗「イーブックジャパン」を統合したことにより、”イーブックジャパンにお引越し”という形で「Yahoo!ブックストアサービス」はサービスを終了しました。
なので現在のイーブックジャパンは「(旧)イーブックジャパン」+「Yahoo!ブックストアサービス」が合体した「(新)イーブックジャパン」であると言えます。
イーブックジャパンの特徴は?
イーブックジャパンの特徴は、世界最大級とも言われるほどの漫画配信作品数の多さ!
イーブックジャパンは25万冊以上の漫画作品を配信していますが、これはイーブックジャパンが提供している電子書籍のうち、40%を占める数です。
数ある電子書籍配信サービスの中でも、イーブックジャパンは特に漫画の配信に力を入れていると言えるでしょう。
また、ほとんどの漫画の冒頭部分が無料で立ち読みできるほか、無料で読める範囲の増量キャンペーンがよくあるため、1巻まるごと試し読みできる漫画も多いです!
購入する前に、実際にどんな内容の漫画なのかちゃんと確認できるのは嬉しいですよね。
また、セールや特集、キャンペーンなどが活発で、お得にいろんな漫画を購入できるのもイーブックジャパンの特徴。
常時100以上のセールや特集をしているため、「読む漫画が無くなった」といことがありません。
ヤフープレミアム月額料金が最大2ヶ月無料!金曜日は更にお得に?
引用:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/
ヤフープレミアム会員なら、イーブックジャパンをもっとお得に利用することができます!
イーブックジャパンで漫画を購入する場合、普通はPayPayで支払った価格の1%が還元されるだけですが、ヤフープレミアム会員になると、金曜日キャンペーンを活用すれば20%も還元されます。
金曜日に漫画5冊を2,500円で購入した場合を例にすると、非会員は25円相当しか還元されませんが、ヤフープレミアム会員なら500円相当が還元されるんです!
実質、漫画1冊分を0円で購入できたようなものなので、毎月漫画の支出にお悩みの方にもおすすめです。
また、ヤフープレミアム会員に始めて登録する場合、最大2ヶ月間の月額料金が無料です!
月額462円(税抜)×2ヶ月分が無料になる上、漫画もお得に購入できますので、最初の2ヶ月間だけでも入会して損はありませんね。
イーブックジャパンは雑誌と漫画が読み放題!おすすめ漫画のあらすじをご紹介!
『#トレース 科捜研法医研究員の追想』9巻https://t.co/IYom6RtXUT
『#ブルータル 殺人警察官の告白』2巻https://t.co/GXMqzmvDj5
別々に読んでも面白いし、合わせて読むと相当面白い❗❗
新刊発売しております✨
新たなステージへ
自分のサイコパス&倫理観を問われちゃう⁉@_izwryo @kkoga_ pic.twitter.com/SVx3V5DKvo— まんがお得に買うならebookjapan (@ebookjapan) June 22, 2020
イーブックジャパンには、無料で読み放題の雑誌や漫画がたくさんあります。
期間限定のものもありますが、まるごと1冊無料で読める漫画がたくさんあり、キャンペーンによっては1~50巻が全部無料になることも!
引用:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/
『LEE』や『MORE』などの人気の雑誌も無料で読むことができます!
引用:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/
「最近話題になっている作品があるけどどんな内容だろう?」
「購入する前に確かめたい!」
といった場合でも、イーブックジャパンなら無料で手軽に読むことができるので嬉しいですよね。
イーブックジャパンで無料で読めるおすすめの漫画を、一部だけご紹介しますので参考にしてくださいね!
(2020年6月23日時点の情報です)
『まどろみバーメイド』
「まどろみバーメイド」
酔いどれバーテンダーと対語になるよねって勝手に思ってる。
呑んでみたいカクテルばっかり…!呑んだことあるカクテルの意味とか歴史とかも併せて再確認できるのも素敵…!#漫画好きと繋がりたい
#まどろみバーメイド pic.twitter.com/6928XFvCii— 津田 夢羽(ツダムウ) (@todayis_moon) June 22, 2020
2019年にはドラマ化もされた、女性バーテンダーが主人公のヒューマンドラマ!
神出鬼没の屋台バー「サテライト」。
店主の月川雪(つきかわ ゆき)が作るカクテルは、訪れた人々の心に寄り添う特別な味。
仕事に行き詰ったり、人生の岐路に立つ人々は、そんな雪の作るカクテルに背中を押されてまた前に進んでいく…。
繊細な描写力と豊富なアルコールの知識に裏打ちされた人間模様が、各界で話題沸騰中のバーテン物語。
『おじさまと猫』
「第4回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」で、
「おじさまと猫」が2位をいただきましたー!!!!!皆様たくさんの投票をありがとうございます!!!( ;∀;)
これからももっともっと頑張ります!!!https://t.co/HnmLQzUyXR#TSUTAYAコミック大賞 #おじさまと猫 pic.twitter.com/O0PtKXkuel— 桜井海@おじ猫5巻 発売中! (@sakurai_umi_) June 17, 2020
掲載されたツイッターでじわじわと話題になり、単行本化まで漕ぎ着けた話題作。
ペットショップで誰にも見向きもされず、売れ残っていた一匹の成猫は、ある日現れた男性に引き取られることに。
「ふくまる」と名付けられた猫は、引き取ってくれたおじさまこと「パパさん」とともに、温かくて穏やかな日々を送っていくことになる。
なぜ「パパさん」は「ふくまる」を引き取ったのか、徐々に明かされるおじさまの過去や、猫の一途な思いに気づけば涙する、ほのぼの日常系漫画。
イーブックジャパンの本棚とは?みんなの口コミまとめ!
イーブックジャパンの本棚機能についてご紹介しますね!
本棚機能とは、イーブックジャパン独自の機能で、購入した漫画や本を、実際に本棚に収納しているように表示できるサービスのことです。
実際に本棚機能を使用した方の口コミを探してみました。
イーブックジャパンはなんといってもこの本棚表示。本を買ってる!て感じの良さよ…。所有欲が満たされる…。 pic.twitter.com/9znUhBlJZR
— 鼓やったろう (@drillsoul) July 15, 2018
イーブックジャパンの本棚は背表紙で表示されるので本当に本棚っぽい。背表紙に絵がある漫画でも安心! pic.twitter.com/U062JBbrlj
— 鼓やったろう (@drillsoul) November 17, 2015
そんなあなたにイーブックジャパン(本棚機能があるので見やすい)
— にゃんこふ (@nyankof_ff14) October 24, 2018
イーブックジャパンの良さは、購入した電子書籍を本棚のように背表紙で並べることもできること。
社員の方も、そこにこだわっているって言ってた。
(昔、電子書籍関連の仕事に興味があって、話を聞きに行ったあり…)— kdm78@LIVEの神様有難う☆彡 (@ami_rin_mie) February 8, 2018
普通の電子書籍だと、データ名もしくはかろうじて表紙画像のみが表示されることが多いですが、イーブックジャパンの本棚機能は実際の紙媒体のような背表紙で表示することができます。
背表紙にこだわっている漫画も多いですし、こうやって並べて表示して眺められるのは嬉しいですよね!
並べて眺めたい、背表紙にこだわっているおすすめの作品をご紹介します。
イーブックジャパンの本棚機能で眺めたい!背表紙がすごい漫画作品
普通の紙媒体のように、イーブックジャパンの本棚機能で眺めたい、背表紙のデザインが秀逸な漫画作品をご紹介します!
【ドラゴンボール】
鉄平君「漫画の作者のうっかりミスとか見つけるの好き。こんなお膝元で言うのもアレだけど、ドラゴンボールの背表紙にヤジロベーが2回出てきた時とか良かった」#ziphot100 pic.twitter.com/J6qr6XRczy
— 金失速 (@tessoku_com) April 12, 2020
『ドラゴンボール』のコミックスの背表紙は、順番にならべるとたくさんのキャラクターが走っている絵が繋がるデザインになっています。
【ちはやふる】
ちはやふる28巻今日発売です。今回の背表紙もビビッドでかわいいです。デザイナーさんありがとうございます!ちはやふるは本棚に並べた時が一番テンション上がります。並んだ背表紙の華やかさは、長い漫画にさせてもらえたありがたさで勲章みたい。 pic.twitter.com/ASYCM3XomP
— 末次由紀ちはやふる45巻10月発売!! (@yuyu2000_0908) August 12, 2015
表紙~裏表紙と繋がって、華やかでカラフルなデザインが印象的な『ちはやふる』。
本棚に並べると壮観ですよ!
【X】
実家にある漫画一掃してて、Xは手元に残す!と思ったけど電子書籍あるんだね!!!でもこの背表紙がいいんだよな〜〜〜〜〜手放し難い…… pic.twitter.com/ahXmhesH5V
— どっこい小吉R (@masa__e) June 21, 2020
CLAMPの『X』は、残念ながら途中で休載になってしまい未完。
背表紙の絵にも続きがあったのかと思うと気になりますよね。
【おやすみプンプン】
ついに終わってしまった。おやすみ、プンプン。後半の寂しい情景が頭の中でぐるぐる・・・ここでは多くは語りません。でも、プンプンの絵は描こうかな。こんな感じの背表紙なので、ぜひ探してみてください。 pic.twitter.com/SXWx3S5jVE
— たま (@dangosoup) July 18, 2018
ビビッドな単色使いが思わず目にとまる『おやすみプンプン』。
お部屋のインテリアにもなりそうです。
上記4作品はどれもイーブックジャパンで購入可能です!
ぜひ本棚機能で背表紙を並べてみたいですよね。
イーブックジャパンのクーポンや割引は?漫画がどのくらい安く買えるの?
イーブックジャパンにはたくさんのお得なクーポンや割引があります。
どんなクーポンや割引があるのか、実際に紹介していきますね!
【初回ログイン特典!50%オフクーポン】
引用:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/
イーブックジャパンに初回ログインすると、最大500円が割引される50%オフクーポンがもらえます!
使用期限が登録から3ヶ月と長いことや、合計6回利用できるのが嬉しいポイント。
6回きちんと使い切れば、最大500円×6回=3,000円も割引できちゃいます!
【人気作品が半額に!期間割引キャンペーン】
引用:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/
イーブックジャパンは常にたくさんの割引セールや特集をしています。
期間限定ではありますが、20%オフセールや50%オフセールの作品が常にあるのはすごいですよね!
前述の初回ログイン50%オフクーポンなどもあわせて使用すると、元の価格から75%引という信じられないほどの安値で読みたい作品が購入できますよ。
また、1冊丸ごと無料で読めるキャンペーンなどもあるので、それも上手く活用していけば長期連載作品もお得に購入できそうです。
ちょっと分かり難いかと思ったので、実際にどれだけ安くなるのかシミュレートしてみました。
イーブックジャパンでどれくらい安く漫画を購入できる?
イーブックジャパンで実際にどれだけ安く漫画が購入できるのか調べてみました。
(価格は2020年6月23日時点のものです)
対象は久米田康治著『かくしごと』です。2020年4月にTVアニメ化もした人気作品ですよね。
今回は『かくしごと』1巻~11巻をどれだけ安くなるのか計算してみました。
定価は1冊660円(税込)なので、全部で660円×11冊=7,260円になりますが…。
【第1巻が0円!?】
引用:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/
なんと1巻が0円で手に入るキャンペーン中でした!
期間限定ですが、まるごと1巻分が無料になるのはすごいですね。
さっそく660円分お得に購入できてしまいました。
【第2巻~11巻を2冊ずつ購入】
引用:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/
初回ログイン特典の50%オフクーポンをフル活用していきます。
50%オフクーポンは最大500円割引で、6回使用できるので、ちまちまと2巻ずつ購入…。2冊で1,320円のところ、500円引きの820円になります。
第2巻~11巻を5回に分割して購入すると820円×5回=4,100円(税込)!
定価だと11巻で7,260円のところが4,100円と、44%も割引になりました。
割引セールなどのタイミングが合えば、もっと安く購入できそうですね!
このようにイーブックジャパンではたくさんの割引がありますので、上手く活用すれば紙媒体を購入するよりも断然お得に漫画を読むことができますよ。
イーブックジャパンのおすすめの漫画を歴代ランキングでご紹介!
人気の漫画がお得に読めるイーブックジャパンですが、実際はどんな作品が人気なのでしょうか?
イーブックジャパンで読める、おすすめの漫画を歴代ランキング形式でご紹介していきます!
懐かしのあの名作から、現在も連載中の超大作、映像化してバズった最近の作品まで、幅広い作品がランクインしています。
多彩なジャンルの漫画を取り揃えた、電子書籍配信サービスの老舗「イーブックジャパン」ですから、その歴代ランキングはまさに今の日本の漫画界を象徴するランキングと言えるでしょう。
どの作品も冒頭立ち読み、もしくは無料で1~3巻試し読みができますので、気になった方は覗いてみてくださいね!
【10位】『ザ・ファブル』
いや、あの…ちょっと…最高過ぎましたね『ザ・ファブル』22巻。
こんな気持ちの良い最終回(第一部完です)久々観た。
カッコ良くって泣けて笑えて最高のエンターテイメントありがとうございます。
第二部始まるまでいくらでも反芻できそう。 pic.twitter.com/bmDw33RzZ5— とよ田みのる (@poo1007) June 5, 2020
“殺し”の天才として、東京の裏社会で恐れられる殺し屋「ファブル」。
幾人ものターゲットを闇に葬ってきた彼の新たな任務は、“普通の一般人”として1年間大阪で平和に暮らすこと!?
時給800円でアルバイトしたり、ペットのインコを飼ったり、サバイバルしたり…。
伝説の殺し屋、佐藤明(偽名)は一般社会に溶け込めるのか?
魅力的なキャラクターたちが、裏社会とカタギの温度差で織り成すシュールな笑いは癖になること間違いなし!
岡田准一主演で実写映画化もされた、極上エンターテイメント。
【9位】『静かなるドン』
こんな時だからこそ、みんな静かなるドンを読もう。自分はこのコマと出会えただけで読んだ意味があると思ってます。 pic.twitter.com/p2nGVJq7hf
— サボテン楽団 (@saboten_gakudan) April 1, 2020
主人公の近藤静也は下着会社で働くデザイナー。背は低く、いまいち覇気の無いためか、上司からはあまり評価されない日々…。
しかしその正体は、構成員一万人を抱える広域暴力団新鮮組総長のたった一人の息子だった!
ある日、父親である二代目総長が抗争の末急死し、やむなく総長の跡を継ぐことになってしまう。
昼はうだつの上がらない下着デザイナーとして、夜はヤクザのドンとして、過酷な二重生活を送ることになる静也。
争いごとを嫌いながらも、静也は次第に総長としての才能を開花させていく…。
後に「静かなるドン」と呼ばれる、伝説のヤクザの生き様を壮大なスケールで描いた任侠漫画の傑作!
【8位】『ゴルゴ13』
……10%の才能と20%の努力………
そして、30%の臆病さ……
残る40%は……運だろう……な……#ゴルゴ13pic.twitter.com/febT4lI4eV
— 心をくすぐる言葉集 (@wonderwords_01) June 13, 2020
1968年から2020年の現在まで、50年以上の長期連載を続けている、生きる伝説ともいえる漫画!
超一流のスナイパー・デューク東郷は、「ゴルゴ13」というコードネームで様々な依頼者から暗殺の依頼を受ける。
「ゴルゴ13」通称”G”の狙撃成功率は100%!とはいえ襲い掛かる様々な困難を、「G」は類まれなる頭脳と身体能力、冷静な判断によって乗り越えていく姿はまさにハードボイルド。
数々の名言によって、「G」をはじめとした登場人物に深みが出ているのも、長年多くのファンを魅了してきた「ゴルゴ13」の世界観の魅力のひとつ。
人生を重ねるたび、じっくりと噛み締め直したい名作。
【7位】『弱虫ペダル』
弱虫ペダルが名言過ぎた。
こんな時間に観たら寝れない。
出典: #弱虫ペダル pic.twitter.com/fXQhun5LO5
— 三野博幸 ( ヒロ / アルファ ) (@A_group_HIRO) May 7, 2018
4クールにも渡ってアニメ化された、自転車競技漫画の決定版!
千葉県の航行に入学した小野田坂道(おのださかみち)は所謂「オタク」。
愛する町秋葉原への道、往復90kmを、小学4年生の頃からママチャリで通いつめていた。
いつものように坂道は、学校裏にある斜度20%以上の坂を、アニソンを歌いながらママチャリで登り上がったのだが、偶然それをクラスメイトの今泉俊輔に目撃される。
中学生の頃から自転車競技部で励んでいた今泉にとって、素人のはずの坂道の登坂はまさに信じられない光景。
坂道は自分の見た光景が信じられない今泉に自転車での勝負を持ちかけられたのをきっかけに、ロードレースの才能を開花させていく…。
【6位】『闇金ウシジマくん』
中、高校生ぐらいから教科や授業に
「闇金ウシジマくん」とかを取り入れた方がいいんじゃないか?と思ってます。いい大学、企業に入れないぞ!
って教育よりも
選択肢の幅を広げる事が自由に繋がると思うので我が家の教育図書にしようと全巻買おうと企画中。 pic.twitter.com/YIrO0AQoEP
— カネシマシュン (@shunkaneshima) May 3, 2020
法外な利子で訳あり客に金を貸す”ヤミ金”「カウカウファイナンス」を経営する丑嶋馨(うしじまかおる)と、それを取り巻く人間模様を描いたクライム・サスペンス。
10日5割の暴利にもかかわらず「カウカウファイナンス」で金を借りるしかない人々と、容赦なく取立てをしていく丑嶋たちの人間模様は、今この瞬間にもどこかで似たようなことが起こっているのではと思うほどリアルで、グロテスクで、爽快。
「ダークヒーロー」とも評された丑嶋が、因縁の末どのような結末を迎えるのか見届けたくなること間違いなし!
【5位】『宇宙兄弟』
piece of cakeってトレンド見て宇宙兄弟を思い出した
宇宙兄弟いいぞー面白いぞー pic.twitter.com/vdT4EZXWDp— ま め (@musashichan_fgo) June 9, 2020
南波六太(ムッタ)は、ある日勤めていた会社の上司に頭突きをしたため解雇されてしまう。
発端は上司が六太の弟・日々人(ヒビト)を馬鹿にしたこと。日々人は日本人として初めて月面着陸を果たす予定の宇宙飛行士として、時の人だった。
鬱々とした時間を過ごしていた六太の元へ届いたのは、JAXAで実施される宇宙飛行士選抜試験の書類審査合格通知。
子供のころに交わした「兄弟で宇宙飛行士になる」という夢を諦めていない日々人が、こっそり六太の書類をJAXAに送っていたのだ。
いつしか夢を諦めていた六太だったが、日々人や周りの人の後押しもあって、31歳にして再び宇宙飛行士になる夢を追いかけることを決意するが…。
【4位】『ONE PIECE』
ONEPIECEの中で
好きなセリフ名言 #yumi78 pic.twitter.com/lRnOF1SteT— トラック小僧02 (@Truck_0624) June 14, 2020
「海賊王に俺はなる!」
主人公のモンキー・D・ルフィとその仲間達が、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を求めて大海原を冒険する、冒険ファンタジー!
世は大海賊時代。「探せ!この世の全てをそこに置いてきた!」という伝説の海賊王ゴールド・ロジャーの遺言により、多くの海賊がその遺産を求め、大海原を舞台に争っていた。
ひょんなことから「ゴムゴムの実」を食べてしまったことにより、ゴム人間になったルフィもまた、海賊王を目指して旅立つ。
【3位】『鬼滅の刃』
鬼滅の刃の炭治郎のこの台詞が僕にぶっ刺さってる pic.twitter.com/w3oFGSWLSQ
— reGretGirlなヒラベ (@mizkan_ajipon) April 26, 2018
舞台は大正時代。主人公の竈門炭治郎(かまどたんじろう)は、貧しいながらも炭を売るなどして家族で支えあい、慎ましやかに暮らしていた。
しかしある日、町から戻った炭治郎を迎えたのは家族の惨殺死体。
かろうじて息のあった妹・禰豆子(ねずこ)は、見る見るうちに人を喰らう「鬼」に姿を変えてしまう。
謎の剣士によって禰豆子は沈静化し、一命を取り留めた炭治郎。
たったひとり残った家族・禰豆子を人間に戻すため、炭治郎は「鬼狩り」の専門集団「鬼殺隊」への入隊を目指すが…。
兄妹の、仲間の絆に心打たれる「日本一慈しい鬼退治」。
【2位】『進撃の巨人 attack on titan』
図書館に「進撃の巨人」があったので借りてみた。
英語の勉強にはなるんだけど、アメリカの漫画は台詞が全部大文字なので読み辛い…「なぜ、わざわざ外の世界に行こうとする?」と問われたエレンが「オレが!この世に生まれたからだ!」と語る名シーン
It’s because…
I was born into this world!! pic.twitter.com/e2EiWdIuj9— 山口慶明アメリカでなんとか生きてる (@girlmeetsNG) September 29, 2019
人々は「巨人」と呼ばれる存在に蹂躙され、滅亡に瀕していた。
高く分厚い壁を築き、「巨人」の侵入を防ぐことによって生き残った人類は、自由と引き換えにつかの間の安寧を手に入れる。
壁の外に興味を抱く少年エレンは、幼馴染のミカサとアルミンとともに、壁際の地区で両親とともに暮らしていたが、突如表れた「超大型巨人」によって、100年破られなかった城壁はあっさりと食い破られてしまう。
1巻発売直後から各方面で絶賛され、社会現象にもなったダークファンタジー!
【1位】『キングダム』
本日発売のヤンジャンにて『#第一回キングダム総選挙』の結果発表です!
WEBと雑誌合わせて168,105票のご応募をいただきました。募集時期が緊急事態宣言下と重なり、企画が成立するのか不安でしたが、皆さんのご投票のお陰で今日こうして発表することができました。
本当にありがとうございました!! pic.twitter.com/oPhZSPgoPS— キングダム公式アカウント (@kingdom_yj) May 28, 2020
舞台は紀元前の中国。
500年続く大乱の世で孤児として暮らす二人の少年、信(しん)と漂(ひょう)は、いつか武勲によって身を立てるべく、日夜訓練に励んでいた。
ある日、秦国の大臣に見出された漂は、ひとり王宮で仕官することになる。
秦国の王・政(せい)と瓜二つの容姿をもつ漂は、王の影武者として仕えるが、ある日クーデターが起こり…。
アニメ化&ゲーム化&実写映画化もした、驚愕的なスケールで描かれる戦乱絵巻!
イーブックジャパンのおすすめ漫画は?クーポンや割引でお得に読む方法まとめ!
イーブックジャパンのおすすめ漫画、クーポンや割引セールで実際にどれだけお得に漫画が読めるのか、本棚機能の口コミなどと一緒にご紹介してきました。
イーブックジャパンは人気の作品も期間限定で割引セールになったりするので、定期的にサイトに足を運ぶのをおすすめします。
またヤフープレミアム会員になれば、PayPayの金曜日キャンペーンなども合わせて、よりお得に漫画を購入できますので、ぜひ検討してみてくださいね。
それでは、記事を最後まで読んで下さり、ありがとうございました。