漫画をオンライン購読する方が増えたことで、人気電子書籍の「まんが王国」についての口コミや評判が気になりました。
最近では広告などでもまんが王国を目にする機会が多く、気になっている方も多いかと思います。
スマートフォンで漫画を読みたくても、漫画配信サービスは沢山の種類がありますので、どのサービスがいいのか迷ってしまいますよね。
今回は、まんが王国の口コミや評判だけでなく、有料会員と無料会員の違いもまとめてみました。
実際利用している方の口コミを見れば、ご自身にぴったりのサービスなのか見分けることができますよね!
一緒に料金についてもご紹介しますので、これからどのサービスを利用するべきなのか、迷っている方の参考になると嬉しいです。
まんが王国の月額料金やサービス内容は?無料有料会員の違いはなに?
引用:https://comic.k-manga.jp/
まんが王国の月額料金やサービスはどうなの?無料会員登録との違いを知りたい!他のサービスとの違いもありますので、知りたい方も多いと思います。
まんが王国では、無料会員と有料会員があり、もちろん無料会員でも漫画を読むことが可能です。
ですが購入したい漫画があった場合には、有料会員となりコースを選択しなければ購入が出来なくなっています。
初めから有料で契約するのもいいのですが、まず読みたい漫画があるのか確認するためにも、無料会員から登録することをお勧めします。
有料会員では、購入するポイントに応じてサービスポイントがプレゼントされます。
そのプレゼントは、クレジットカードでの登録の方が多くもらうことが出来ますので、抵抗がなければクレジットカードでの支払いの方がよりお得にまんが王国で楽しむことが出来るのです。
購入するポイントにもよりますが、最大3000ポイントをプレゼントとして上乗せしてくれます。
もともと読みたかった漫画以外にも、ポイントを使って思いっきり楽しむことができますね!
まんが王国を運営している会社は株式会社ビーグリーといい、一部上場企業ですので、有料会員会員でも安心して利用できますよ。
まんが王国とは?どんなサービスをしているの?
引用:https://comic.k-manga.jp/
まんが王国とは、どんなサービスを行っているのかご紹介します。
こちらは、株式会社ビーグリーが経営している漫画配信サービスです。
無料漫画が3000作以上も用意されており、無料会員でも十分楽しむことができるのです。
期間限定無料漫画や、日替わり無料漫画などがありますので、長く無料登録している方でもかなりお得に感じますよね!
作品数が多くありますので、昔読んでいた漫画や、きになっていた漫画もまんが王国で楽しむことが出来ます。
特にドラマ化されたものや、映画化された作品は早く配信されることがありますので、人気作品に敏感な方にはぴったりですねのサービスではないでしょうか。
https://twitter.com/manga_okoku/status/1272363199405256709?s=20
さらに、来店ポイントや曜日別クーポンなど、お得に漫画が読める会員限定のサービスが多数あります。
時間はかかりますが、来店ポイントやLINE登録からもらえるポイントをうまく貯めて、気になる有料作品を無料で読むことが可能です。
漫画王国の無料会員と有料会員の違いは?月額料金はいくら?
まんが王国の無料会員と有料会員のちがいって?料金はいくらなんだろう?サービスを選ぶうえでここは大事なポイントですよね!
まんが王国には、無料会員と有料会員の2種類あります。
無料会員は登録自体にお金はかからず、じっくり試し読みや無料配信漫画を全て読むことが可能です。
来店ポイントを貯めたり、LINEでもらえるポイントは活用できますので、読むのに時間がかかってもいいから購入はしたくない方にはぴったりな会員です。
もちろん追加でポイントを購入することもできますので、あまり読まない方や気になる作品だけ読みたい方もこちらの無料会員でもいいでしょう。
引用:https://comic.k-manga.jp/
有料会員になると、ポイントを月で購入する形となります。
引用:https://comic.k-manga.jp/
300ポイントから購入できるようになっており、購入するポイントに応じてサービスポイントがもらえるのです。
クレジットカードでの支払いにした方がより、サービスポイントを受け取ることが出来ますので、普段からクレジットカードを活用されている方はこちらの方がお得でしょう。
まんが王国ええわぁ。月額千円にはいろ
— よっしー (@waraikososubete) April 14, 2019
購入した漫画は会員登録を削除しない限りは、いつでも何回でも読み返すことが出来、読み方もコマとページお好きな方を選ぶことが出来ます。
漫画の購入は1話30ポイント~となっていますので、お財布にも優しいのがいいですよね!
月で購入したポイントで読む形になりますので、どんどん漫画を購入してしまうなんてこともありません。
まんが王国のアプリの評判は?
引用:https://www.beaglee.com/company/
まんが王国のアプリって評判はどうなんでしょう?
気になるのは、実際利用している方の口コミではないでしょうか!?
もちろん、まんが王国にも専用アプリがあります。ですが、アプリをスマートフォンに入れる際、会社がしっかりしているのか不安になりますよね。
まんが王国は特に安心して使える漫画サービスとのことで、会員登録数も上昇しています。
株式会社ビーグリーは東証一部上場企業であり、取引先企業もKDDIやソフトバンク、NTTドコモなどの有名企業が多数取引先となっています。
大手有名企業も取引を行っている会社であれば、なんとなく安心して利用できませんか?
ポイントの購入で、クレジットカードなどの個人情報を入力しなければなりません。
そんなとき不安の残る企業だったら、登録するのも気になってしまいますよね。
会社としても、評判はとても高いものになっており、口コミでも高い評価を得ています。
ですからアプリも問題なく使用することが出来るでしょう。
その際に、有料会員料金も漫画を読むのに始めやすい金額となっていますので、是非まんが王国から利用してみてはいかがでしょうか?
漫画王国のアプリは必要?いらない?どっち?
まんが王国のサービスを利用するのに、アプリは必要でしょうか?
もちろん、まんが王国にはスマートフォン専用アプリがあります。
特に最近は、アプリを使って漫画を読むというのが主流になってきており、まんが王国利用者もアプリを活用している方はいらっしゃいます。
引用:https://www.beaglee.com/company/
ですがまんが王国のアプリをの口コミを見てみたところ、使いにくいというものがちらほらありました。
理由としては・・
- 「しおり」機能がなく、続きから読みにくい
- 操作がしにくい
- アプリからダウンロードできない
そんなに数はなかったのですが、アプリ自体が少し使いにくいそうです。
ブックマークしておいた方がいいという声もありましたので、まずはアプリを使ってみてからあわないようでしたら、ブックマークから読むことをお勧めします。
もちろんアプリも無料となっています。
有料会員も無料会員も利用できますので、まずは試しにアプリを使用してみるのはいかがでしょうか?
まんが王国の良い口コミと評判は?
では実際まんが王国を利用している方の良い口コミや評判はどうなんでしょうか?
まんが王国は人気の配信サービスですので、すぐに口コミを見ることが出来ます。
有料会員の方が多く感じましたが、無料会員でも楽しんでいらっしゃる方もいますので、お好みの方を選ぶ参考になればいいと思います。
まんが王国は無料登録でも沢山読める!
https://twitter.com/betsukainohito/status/1042597406833967105?s=20
まんが王国では、無料で読める漫画が沢山揃えてあります。
試し読みも含めると、その数は3000作以上ですので、隙間時間にも楽しむことができるのが嬉しいですね!
気になる作品が見つかってから購入する形ができますので、購入を後悔することが少ないのです。
口コミで感じたのは、無料で読んでから購入する方が多く感じましたので、やはり立ち読みを参考に読みたい作品を探している方が沢山いらっしゃるんですね。
まず、無料会員登録を行って楽しんだ後に、気になる漫画を探して購入するのをお勧めします!
毎日もらえるログインポイントを貯めれば、無料で読める!
まんが王国
来店ポイントっていう
ログインボーナスでコツコツと
無課金勢は頑張っております。。。 pic.twitter.com/6ISZeBUHAJ— いちごmilk@ゲス道教祖 (@mizki_nuts) July 20, 2019
ログインポイントで無料で読むことが出来るというものです。
まんが王国には来店ポイントというものがあります。
サイトを開いてクリックするだけで1ポイント、LINEを登録していればまたさらに1ポイントと、1日で2ポイント貯めることが可能です。
さらに毎月5日は来店ポイントが5倍となっていますので、かならずゲットしておきたいですね!
1日に換算するとそんなにたまらないのですが、1話30ポイント~購入が出来ますので、無料ポイントで読みたい漫画が読めるかもしれません。
もちろん、無料会員の方だけでなく有料会員の方も来店ポイントを利用できますのて、ボーナスポイントとは別にポイントを貯めることができますね!
口コミでも、まんが王国ならではのサービスに楽しんでいる方も多いようです。
まんが王国はアプリでも読める!
私はまんが王国にした!!
いっぱいアプリありすぎてどれがいいのかわかんないけどwww
電子だと気軽だし場所も取らないし読みたいとこから読める!と思って!!
本だと1から揃えたくなるじゃんwww— ∞Natsu∞ (@marscat888) April 9, 2020
まんが王国には専用のアプリもあります。
毎回ブラウザを開くのが面倒な方は、アプリをスマートフォンに入れておくことをお勧めします!
もちろんアプリの利用も無料ですので、無料会員のかたもそのまま利用できます。
スマートフォンを開いてすぐに読むことができますので、サイトを開くのが煩わしい方にはぴったりのアプリです。
口コミではあまり活用できないとの声もありましたので、またデメリットでもご紹介したいと思います!
ポイントプレゼントやクーポンなどのサービスが豊富!
やったー!当たったー!まんが王国キャンペーンだけで漫画買っている。いつかクレジット嫌いが直れば何冊か買いたいな。
— とら☆ミ (@Too_Rk14) May 14, 2020
まんが王国ではポイントのプレゼントや、クーポンなどが豊富に配布されています!
ツイッターなどで定期的にポイントのプレゼントなども配信されていますので、気になる方はチェックしてみましょう。
特に漫画を良く読んでいる方は、チェックして応募している様です。
さらにクーポンもサイトで配布されています。
引用:https://comic.k-manga.jp/
曜日限定のものだったり、作品に合わせたクーポンだったりと、そのときによって変わるそうです。
口コミでもこちらを活用している方は多い様ですので、是非参考にされてくださいね!
クレジットでのポイント購入でお得なボーナスポイント!
まんが王国、シルクロードシリーズとかブレーメン5とか、古めの作品ここで買ってる
解約すると読めなくなっちゃうけど月額だとボーナスポイントつくし、キャンペーンとかの時買うと定価の10%〜20%オフくらいで買えるのも良い
— チー (@lllchielll) December 15, 2017
クレジットで有料コースを登録していると、プレゼントのボーナスポイントが貰えます。
先程ご紹介した通り、まんが王国では他の引き落としを利用するよりもかなりお得になります。
最大3000ポイントのプレゼントになりますので、よく漫画を読む方はクレジットでの支払いにしておくとお得ですよね!
せっかくでしたら同じ金額を支払うのですから、ボーナスポイントを貰うためにもクレジットでの支払いを選択する方がいいでしょう。
しっかりとした会社が運営しているので安心して使える
https://twitter.com/manga_okoku/status/1001629699578126336?s=20
しっかりとした会社が運営しているので、安心して利用できるのも良いポイントです!
まんが王国を運営しているのは、上場企業である株式会社ビーグリーです。
今年で14年目となるまんが王国は、もちろん安全面もしっかりしています。
無料での試し読みが多い為不安になるかたも多いかと思いますし、もちろんそのような口コミもありました。
ですが有料での配信もあり全部が無料でということは難しので、ちゃんと作者などにも還元されています。
そして上場企業ですので取引先に大手企業も多く、その点でも安心していると言えるでしょう。
漫画王国の悪い口コミと評判は?
もちろん、まんが王国に対する悪い口コミも存在します。
すべての方が満足するのは、なかなか難しいですよね。
その方にあったサービスというのがありますので、悪い点も参考にしながらまんが王国を選んでみてくださいね!
マイナーな作品は配信していない場合がある
https://twitter.com/513sas/status/1270359173079826433?s=20
漫画によっては無いものも多数存在します。
とくにマイナーな作品はまんが王国でも取り扱っていないことが多く、それを不満に思っている方も多いようです。
実際口コミでも、読みたい作品が配信されていなかったというものをよく見かけます。
せっかく有料コースに登録したのに読みたい漫画が読めないと、悲しくなりますよね。
ですが人気作品やドラマ化や映画化作品はかなり多く取り扱っており、さらに配信までのスピードもかなり速いそうです。
読みたい作品がよく目にするものあばかりであれば、まんが王国でも十分楽しむことが出来ますので、安心してくださいね。
アプリが少し使いにくい
まんが王国で『姉の結婚』読んでた……スマホじゃ読みにくいよ書籍買おう……
— チカ(ノ)•ω•(ヾ) (@c_c_candy) March 1, 2014
先程まんが王国のアプリについてもご紹介しましたが、アプリの使い勝手が良くないとの口コミをみかけました。
まんが王国のアプリでは、よく見かける「しおり」機能がなく、次に読み進めるときに途中からというのが出来ないそうです。
さらにのぞき見防止機能などもついているのですが、あまり意味がないようで利点にはなりません。
ですが、アプリの方がすぐに漫画を開くことが出来るので、その点では読むまでに時間がかからないといえるでしょう。
サイトを検索したり、ログインしたりという手間を考えると、アプリを利用するのもいいと思います。
漫画王国の会員登録と退会は簡単!
まんが王国は会員登録や退会をするときも簡単にできます。
まず月額コースの退会は設定ですぐ出来ますので、支払いを来月からストップできるでしょう。
ですがそれだけだと、会員登録は残ったままです。
もし完全に会員登録を削除したい場合は、「月額コース削除」から「アカウントの削除」へと進む必要があります。
その後は手順に従って進めるだけですので、時間もかかりません。
注意点としては、完全に退会をしてしまうと、今まで購入した漫画も読むことが出来なくなってしまいます。
もしまだ読みたいと思った場合は、有料コースの削除のみにしておき、無料会員登録はそのままの方が楽しめます。
まんが王国の口コミや評判は?無料有料会員の違いやアプリもご紹介!まとめ
今回は、まんが王国の口コミや評判から、無料会員や有料会員のサービスなどがどのようになっているのかをご紹介しました。
漫画はもう、スマートフォンのアプリやサイトで読む時代になってきています。
無料が多いところが気になる方も多いかと思いますが、ポイントでの購入もありしっかり作者には還元されていますので、まんが王国を使っても問題ないでしょう。
有料コースに登録する際、クレジットでの支払いに抵抗がある方も多いかと思いますが、上場企業である会社が運営しているまんが王国ですので、その点も安心です!
どの漫画配信サービスにするか迷っている方も多いかと思いますが、そんなときはまんが王国を検討してみてはいかがでしょうか?
それでは、記事を最後まで読んで下さり、ありがとうございました。